こんにちは



今朝早くから〜ピザ生地を作りました

ピザソースは、前もって作ってありましたので、



オーブンが小さいので、生地を伸ばしきらなかったから…少しピザトーストに近く成ってしまいましたけど〜美味しかったです




パジルの代わりにピーマンで、青みを出してみました。
作り方〜ピザソース
ニンニクをすりおろし、玉ねぎのみじん切り、トマトの水煮紙パック
(トマト七個分)
ケチャップ〜大さじ2
ウスターソース〜大さじ1
塩、胡椒適量
フライパンにオリーブオイルを大さじ1を熱し、ニンニクを香りが、出るまでいためたら、玉ねぎを入れ〜色が変わったら、水煮のトマト、ウスターソース、ケチャップを入れて7分ぐらい煮たら塩、胡椒で味を整えて出来上がり。
ピザ生地の材料〜
強力粉〜150㌘ 薄力粉〜50㌘
砂糖〜小さじ1 塩〜小さじ半分
ドライイースト〜5㌘
お水〜150CC オリーブオイル〜大さじ1
ヘラでまとめたら、手でよーく捏ねます(10分ぐらい)
丸めて、濡れ布巾を掛けてラップをして一時間ほど寝かします。
二枚分出来ます。
クッキングシートか、アルミ箔の上にオイルを薄く塗って、打ち粉をしながら伸ばします。
ピザ生地を塗り、ピザ用チーズをのせてから、モッツレラチーズを千切ってのせました

満足度85%ぐらいな美味しさでしたよ

ご馳走さまでした

大島桜も咲き始め、雪柳も綺麗ですので、春を楽しみましょう〜グランマのお部屋にお越し下さいましてありがとうございましたm(__)m
ご機嫌よう〜(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)