タニタ食堂の【豆腐のつくねバーグ】【豆腐の中華あんかけ】 | グランマの日々のできごと

グランマの日々のできごと

グランマのブログ*孫たちの日常(8人).お袋のおばんざい.ランチ店等を書いていますので宜しくお願い致しますm(__)m
コメントに対してコミュニケーションを大切にしたいと考えておりますので、関係のない書き込み以外は必ずお返事します(^o^)v

   
  こんばんは~(*^^*)



有名な【タニタ食堂】の栄養士さんとエーザイ薬品のコラボで、逆流性食道炎に良い料理本を頂いたので~参考に作って見ましたニコニコ割り箸



わたし~逆流性食道炎と診断されてからはや、8年以上に成りましたが、ストレスからがおもたる理由だったせいか~2年ぐらいは、食事が降りていかず…苦しみましたが~今では、極たまにある程度ですが、この病気に悪い品ばかりを食べていたみたいですあせる


よーく火を通すこと*脂分を取り除き*糖分と塩分を控えたローカロリーのおかずが評判のタニタ社員食堂の…2人の栄養士さん考案が素晴らしいです(*´∀`)♪








【お豆腐のつくねバーグ】


鶏挽き肉*木綿豆腐*ヒジキでヘルシーです(^o^)v


中華出汁の美味しさと生姜の爽やかさが良いですよ~次の【お豆腐のあんかけ】のアンをつくねバーグに掛けて少しこくを出しました。


先週末からベビチくんがまた、ウィルス性胃腸炎になってしまいましたが、更に3日前から午後になると高熱が出て苦しそうしょぼん


休日当番医にみていただいたら!!病院


扁桃腺みたいでぐったりと…(/o\)







早く治って~元気になりますように叫び


シンガポールに居る~姫ちゃんは元気に週末は…休暇村で楽しんできたみたいで良かったですニコニコ観覧車ジェットコースター









バァ~バァがプレゼントした、Tシャツを着てくれてますねニコニコ


保育園に行き始めると菌の宝庫で、たくさん病気に成りますけど~一つ、一つ丈夫に成っていく段階だから…負けないで~また、いつもの笑顔でね~o(^o^)o