【出展報告】アルトヴァリエに出展してきました | Gran Dolce 100グランドルチェ -使えるフェイクスイーツ雑貨- 

Gran Dolce 100グランドルチェ -使えるフェイクスイーツ雑貨- 

フェイクスイーツの雑貨を制作中。
既存品にデコるのではなく、そのもの自体を丸ごとスイーツに変えた作品をメインに作っています。
まだまだ初心者。日々の制作の様子や日々の苦悩を書き綴っています。

日曜に「アルトヴァリエ」に出展してきました!

先月12/13(日)以来の出展で、1カ月以上ぶり🙌

実は前日の夜は、気持ちが高ぶるのか
一睡も出来きませんでした💦(毎回そうですが)



前日まで雪の予報だったので、
覚悟していたのですが、結局雨だったので
何事もなく会場に到着✨

写真はゆりかもめの中から撮った
どんよりしたビックサイト↓☔️
なんだか行く人も少なく
「今日イベントあるよね!?」と
不安になるレベル💦

で!

1時間かけて支度。

完成したいつものブースの様子↓

実は家を出て1分ほど歩いてから
この大きなPOPを忘れたことに気づき引き返しました😅(久しぶりだと忘れる〜💦)
背景でお分かりかもですが、
会場は思った以上にキャンセルが多くスカスカ。
びっくりしました。


ちなみに会場はコロナ対策だと思うのですが
外気を循環させてるのかとっても寒く、
コート無しでは過ごせない環境でした。
(寒かったけど安心です)

あと隣の人との距離も2mはあったと思います。
私も30分に1回は手をアルコール消毒していました。


出来立てシャインマスカットのパンケーキのパスケースも持ってきました↓
※現在minneに販売中です🙌

バレッタもずらっと↓

終わり1時間前には、
お客様がポツリポツリなかんじになったので
早めに帰り支度をしました(・∀・)



改めまして、コロナ禍で
足下の悪い中わざわざ来てくださった方
そして初めましての方

お買い求めいただき、
本当にありがとうございました‼️

終了後の会場からご挨拶💕
(ちなみに付けているネックレスはレンコンです♩)



今回「あちゃー」と思ったのは
イヤリングとピアスを付け替えできないタイプのイヤリングがあるのですが

こういうのですね↓
イヤリングしか作ってきておらず

なのに、
ピアスをお求めの方が何人かいらして(°▽°)
ごめんなさい🙏してしまったのです。

ピアス揃えておくべきだったぁ⤵︎

次回はきっちり用意して行きます‼️




最後に。
緊急事態宣言下での今回のイベント参加は
非常に悩みました😣

ただ、
会場料は高いし(デザフェスより高い)、
キャンセルしたら返ってこないし、
国はフリーランスをもう守ってくれないし😭

行くという選択肢しかなかったです(*´ω`*)



来月2月28日もアルトヴァリエに出展します。
(何ヶ月も前に申し込んでしまっているので💦)


まずは緊急事態宣言が解除されるのを祈りつつ
また次回も万全にしていきたいと思います🙌


あと!
minneにsolde out品の再販はじめました。
気になっていた方ぜひチェックください🍓🍈


改めまして、この度は
本当にありがとうございました💕





余談。

帰りの「ゆりかもめ」から見える
有明界隈のオリンピック会場↓
見るたび切ない😣

おそらくBMX(自転車)レーシングの会場かと。

オリンピックの中止&延期も
今後のイベント開催ありなしに
大きく影響あるので気になるところです🤚


ーーーー今後の動きーーーーー

◼️2/28(日)アルトヴァリエ 10:00-15:00
東京ビックサイト(入場料必要)


ーーーネット販売ーーーーーー
👉minne
再販はじめました🍓🍈


ーーお問い合わせ先ーーーー
grandolce100@gmail.com

ブログで気になっているものがあれば、お気軽にご連絡ください。
振り込み&郵送対応もしております。