じょうぶな子どもをつくる基本食」・・幕内秀夫氏講演会 12月17日(土)<SeminarOf> | Grandma`s House Kobe Japan 玄米自然食(Brown Rice Lunch Box)

Grandma`s House Kobe Japan 玄米自然食(Brown Rice Lunch Box)

玄米自然食(お弁当・お味噌汁・おにぎり)
無農薬・減農薬・自家製野菜使用。調味料も本物(自然醸造)等を使用。安心安全です^^。自然療法。
Japanese traditional food/seasonings is what we cook/use,and Natural Remedy Treatment is what we do(自然食・療法)。

 

 

手作り自然食玄米弁当/お味噌汁/おにぎりのグランマズ ハウスです^^。

 

行きたい講演会であったり、イベントであっても、時間や日にちが合わない~(>、<)、となることがありますが^^、例え数か月先の開催であっても、翌日の開催であると知っても、ご縁がある時はあるので、不思議なものです^^。

 

何年前だろう、初めて行った先生の講演会。

 

男性で「食」の大切さを感じている方は(女性に比べて)少ないように思うので、昔から「食」に関わっているのはすごいなぁ~、と先生の本に出合った時に感じ、それから何年も経ってからの講演会に行ける機会が巡ってきました。

 

あまり期待せずに行ったのですが(笑)、お笑いではないけれど、、、、、、なんだろう、、、、面白い(笑)。講演会等になると、ウトウト眠たくなり、終了するちょっと前に目覚めることが多い私ですが^^;、最後まで起きていました(笑)。

 

翌日にも(黒豆・枝豆で有名な地域で)講演会あると知り、行ったくらいです(笑)。

もちろん、その地域を通過したことはあっても、下車したことはなかったので、行きたかったのもありますが^^。

 

やはり、「食」の現場に関わっている方のお話は身に沁みます。会場(地域)によって年齢層が本当に違うのを実感します。

 

「へ~、そうなんやぁ(=そうなのかぁ)」と知るだけでも大きいと思うので、もしタイミングが合うなら、ぜひ聴いてほしい(「食」関連の)先生です!

 

縁ある方に届きますように。

 

グランマズ ハウス

グランマ りさ

 

PS 2016年12月17日(土)

 時間:14:00~16:10(受付13:30~)

 会場:伊丹市 いたみホール

     6F 中ホール(最大定員 200名)

 

参加費:前売り券 800円 当日:1000円

託児:要予約(赤い羽根共同募金の受配により今年度の託児利用料が無料となりました)

1歳からお預かり可能(定員になり次第、受付終了。お子様の名前(ふりがな)、年齢、性別を下記担当までメールにて申し込み、問い合わせください。担当・井上さん inoimacoco☆gmail.com

 

お問い合わせ:学校給食と子どもの健康を考える会・兵庫

 秦(はた)ともみさんまで

090-1512-9664

Email : hyouo9shoku☆yahoo.co.jp  http://gkyushoku.exblog.jp/

 

 

(☆は@に変更で^^)

 

ps2 ご縁が今年あったSさん、教えに来てくれてありがとうございました!こちらの近く?での(来年始めごろ?)開催実現、楽しみにしていますので~^^!

 

 

PS3 ひそかにブログ発信中ですが(苦笑)、足を運んで下さってて、本当にありがとうございます!