今度の料理教室では

聞いたことも食べたこともないスイーツを作ります。

 

          

 

  

 

冷蔵庫に入りっぱなしのお餅で作れるというので

作ってみる気になったのですが…

 

あんこお餅薄く伸ばし、この二枚を重ねて巻くのです。

お餅は電子レンジにかけて柔らかくします。

両方とも柔らかいので、同じ大きさに伸ばすのが難しい、

巻くのも切るのも大変でした。

 

それに

“リューダーグン” というこの名前、

“驢 打”までは出るのですが、グンが検索しても出てこないのです。

 

このお菓子は

ロバが地面を転げ回って土まみれになっているようすを表しているとか…。

なぜ、こんな名前にしたんでしょう?

お菓子に失礼だとは思いませんか?

“中華風きな粉餅”でいいと思うのですが。

 

確かに、きな粉を使いますから土まみれというのは納得しますけど。

 

味は、

甘そうに見えていて、あんこだけの甘さなので大して甘くはありません。

ただ、お餅を使っているので、すぐに硬くなってしまいます。

電子レンジで温め、柔らかくして食べると良いようです。

 

生徒さんたちは、上手に作れるでしょうか。

上手に出来ると“渦巻き模様”がきれいに見えて高級菓子のようですね。