突然ですが、

 

皆さんは“のらぼう菜”ってご存知ですか?

これです下差し

      

 

たぶん埼玉の方はご存知でしょう。

 

一見したところ「菜の花かな・・?」と思うのですが、違うんです。

 

                   

 

     

 

よくよく見ると、葉がしっかりしてるし、茎が赤紫色してますね。

菜の花のような 苦味がなく癖もなく鉄分ビタミン食物繊維が豊富

葉物野菜です。

 

私は埼玉に住むようになって“のらぼう菜”の存在を知りました。

 

主に、東京都西多摩地方埼玉県の飯能市小川町付近で多く作られる

と いうのですから まさに私が住んでいるあたりです。

 

実は明日からの料理教室ではこの“のらぼう菜”と“竹の子”使ったパスタを作ります。

 

のらぼう菜と竹の子のカラスミ スパゲッティ」です。

 

カラスミをすりおろして入れるのですが、のらぼう菜が唐すみの味を邪魔することは

ありません。

 

どんなパスタパスタが出来るかは明日のお楽しみに !

 

そう言えば、

 

日本では江戸時代の後期には栽培されていたようで、飢饉の際には人々を飢餓

から救ったそうですよ。

 

ひょっとして、かの 渋沢栄一公も食べられたのかな・・?