おせち料理の盛り付け、料理教室では

今までは半月盆に盛り付けていました。

年に一度のお正月料理だから、せめていつもとは違った器に・・と

塗りの半月盆を準備。

そこに生徒さんが思い思いに盛り付けていました。

 

でも、今年からはガラッと変わります。

おせちを皿に盛ってはいけない決まりなどありません。

それに、

“塗りの盆”って使った後の片づけが大変そうでしょ。

いろいろ考えて、  

今年からは真っ白な24cmのミート皿におせちを盛ることにしました。

これです 下差し

 

             

ちょっと見、月の表面みたいですね(笑)。

でも、私には この皿がとても素敵に見えたのです。

お料理のせると映えますよ。

 

お雑煮の器、これもいろいろ考えました。

「塗りのお椀じゃなくてもいいんじゃない?」

「でも、お椀じゃなければお雑煮を食べた気がしないのでは・・」

と 自問自答し、雑煮椀もいろいろ検討しました。 

 

白い蓋つきの瀬戸物のお茶椀。

これは箱書きに“雑煮椀”と書かれている正真正銘の雑煮椀です。

しかも、蓋付きです。

名がついていて「翔 鶴」 だそうです。

 

                       

それに対し、

これは、塗りの だけど、ちょっと小ぶり。

蓋も無いので雑煮椀には不向きかも。

でも、描かれている絵柄が鶴と亀で とってもお正月向きですね。

 

                             

あなただったら、どちらにお雑煮を入れたいですか?

私は・・ う~ん、 もっか考え中。