福よせ雛

 

 

 

どんぐり工房の福よせ雛に

今年も行って来ました。

 

 
福よせ村の村民たちの生活が
雛人形で表現されています。
 

今年のテーマは

「福よせ村の中馬街道」

 

 その昔、三河湾で作られた塩を

山間部へ運ぶための「塩の道」

と宿場ができました。中馬とは

馬の背で荷物を運ぶことで

長野県の県境までが中馬街道

と呼ばれ、今では宿場町毎に

観光街道になっています。

 

大勢の福よせ雛人形たちで、

活気ある中馬街道の様子が

細かく再現されていました。

 

 

 
「嵐」ならぬ「あらじー」
5人のおじいちゃんが
客席いっぱいのファンに囲まれ
毎年ライブを開催しています。
 

 
昨年は村長選挙の年で、
来場者も選挙に参加できて
投票箱が設置されてました。
 
役場では新村長になった
オリビアが忙しそうです。
 

 
やす子がいました。はい〜っ!

 

昨年は錦鯉のこんにちはーで、

芸人が一人、必ず登場しています。

今年は誰かな?と探すのも愉しい。

 

 

あっ、伊之助が団子を食べてる。
 

 

と言うことは、、、いたいた!
風邪気味の炭治郎発見。
 
 
少し離れて禰豆子と善逸が登場。
推しの義勇が居ないのは残念。
 
 
 
弥七の後を追う水戸黄門御一行様。
助さん、格さん、黄門様、
人形のキャスティングが絶妙です。
 

 

さて、弥七は何処でしょうか?
 

 

弥七は行燈の裏に隠れていました。
おひつに残った米粒が笑えます。
 

 

隣の部屋では悪代官が
接待を受けています。
いつの世も変わらぬ構図。
賄賂はすでに盗まれてます笑
 

 

ひとつひとつの人形が
生き生きと暮らしています。
 

 

どんな役が貰えるかな?などと
雛人形としての第2の人生を
楽しんでいるように思えてきます。
 

 

制作スタッフの人形愛を感じます。
 

 

隣接する道の駅の五平餅売場の
前にも居ました笑

 

 
道の駅で買った鉢植花で
寄せ植えを作ってみました。
可愛らしいベルフラワー。
 

 
庭も華やかになってきています。
 

 
 
旧暦のひな祭り🎎は今日で終了。
 
来年も、福よせ村の人形たちに
会いに行こう。