脳の都合 | 資本金0円からの起業ドキュメントブログ

脳の都合

お久しぶりです。ベベです。


ブログをサボっていたわけじゃないですよ。大学の試験と仕事で色々と忙しく過ごしていたもので。


遅くなりましたが今年もグランドラインともども宜しくお願い申し上げます。



年末から八王子の企業さんとお仕事させてもらってまして、僕はその中で「指導」という形で
楽天のネットショップの作業指導を月2回程訪問して行っております。



今日はその第三回目でした。午前中朝イチで試験を受けてそのままスーツで仕事へ。




いつも2時間程度のいわば授業時間を設けているのですが、


「これがわかりません」「あの、こんな問題が起こったんですけど・・・」とかで2時間を大幅に超えてしまう
事も頻繁です。



あげくの果てには「社長と話したくないんですけど・・・」





うーん・・・。それは知りません。 とも言いたくなりますね。






ちなみに指導している方は女性の若い方で、結構おっとりした性格で大変です。


ある程度、知識やスキルが備わっていったらティーチングからコーチングに運びたいな、なんて思ってみたり。


仕事の報告はこんなとこで終わりにして。

最後に話は飛んで今日のテストだった社会心理という科目からお話をひとつ。



皆さんもよくあると思いますが、可愛らしい人を見ると、「絶対いい子・・・恋の矢」なんて思った事ありませんか?




まぁ、可愛さに限らず、「ある好ましい特性を持っていると、他の好ましい特性も持っている」と思ってしまう、これをハロー効果といいます



これはなぜ起こるのかという言うと、人間は脳の中で物事を複雑化してインプットしたくないというのが本能的にあり、
できる限り物事、認識を単純化してインプットさせようとします。


つまり、整合性のある、一貫性のある印象を持ちたくなるわけです




なんて勝手なんでしょう。人の脳は。


得ている情報を整理しているようで、物事の本質を捉えていないような気がしませんか?



ですから、そんな人間の特徴を理解して、物事の判断も認識も、人への印象も、よく見て、よく考えて、
判断したいものですね。