土曜日 


あさ姫はデイサービスへ出かけ


あや王子は


野球の試合があるため


パパとママも応援に出かけたので


わか王女と私は


愛知牧場に行ってきました。照れ


🔰初心馬マークをつけたポニーちゃんに 


乗馬しました。


身長120センチを超えたら


大きいお馬さんに乗れるね。🐎


今日はヤギ🐐やウサギ🐇や馬🐎の


餌(おやつ)やりの他に


牛🐄🐂の餌(おやつ)やりを


体験することができました。照れ


度々、愛知牧場に来ては


とても気になることがあります。ショボーン


この機械は  

必ず200円を入れないと

買えない動物の餌(おやつ)ですが


その他の料金箱は『無人』なんです。ガーン


動物広場入り口の入場料300円と

ありますが、ここも無人です。びっくり


この餌(おやつ)の料金箱も,無人です。びっくり


牛の餌(おやつ)の料金箱も無人でした。アセアセ


私とわか王女は


毎回キチンとお金を入れて


動物達のおやつを買って


餌やり体験をしています。キラキラ


それがルールなので


当然と言えば当然のことですが


見ていると


そうでない人も


いるわけで


堂々とルールを破り


誰からも注意されないって


おかしくない?と


毎回悶々とした気持ちで


帰ってきます。もやもやもやもや


そこで


愛知牧場さんに


誰もが平等に楽しめるようにラブラブ


乗り物乗り放題プランのような


餌やり放題プランみたいなものを


提案してみようと思っています。キラキラ


トラクター🚜観覧車に乗りました。



最初は『やらなーい』と

言っていた迷路も 


楽しくなって

2回やりました❣️爆笑


ジェラートも美味しかったね。


にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへ
にほんブログ村