昨日は子育て支援センターさくらんぼさんでの


英会話サークルでした


約14組ほどの親子さんが来て参加してくださいました。


今回は“親子の愛”をテーマに読み聞かせやダンスを行いました。


Hallo songからはじまり、


What's your name? I'm ~.  をみんなに言ってもらいました。

 

みんなそわそわしながら自分の順番を待ってくれていて、

自分の番の時はとっても上手にお名前が言えていましたね。

そして、何回もWhat's your name?と言ってもらうことで、

みんな上手に言えるようになりました。

このあとは、

How do you feel? (How are you?) I'm ~.

で8つの表現を練習し、その中に“thirsty”を入れたのですが、

やはりこの“th”の発音が難しいようで・・・・・

さぁ、ここでお母さん方にも1人1人に発音をしていってもらいました。

みなさん、恥ずかしがりながらも一生懸命発音してくださり、

とても上手になりました。かお2

やはり、日本人に”th”の発音はとても難しいですね

さて、この流れで皆さんにゲームをしてもらいましたよ!!

1人1人にこの表現カードの入った封筒を渡し、

お互いにじゃんけんをして勝ったほうが1枚相手からカードを取り、

負けたほうは“How do you feel”と聞いて、勝ったほうがそのカードを答え、自分のカードにできる

といったゲームです。

 

これは、お母さん方も結構真剣で盛り上がりました。

最後カードの枚数を数え、1番多かった子は12枚もありました。キラキラ




この後は、みんなで輪になりverbを言いながら、音楽に合わせてその動作をしました。


そして、今回の絵本

I Like It When . . ./Harcourt Childrens Books (J)
¥577
Amazon.co.jp

この絵本はお母さんと子どもの愛がすごく伝わる素敵な絵本です。Wハート好

みなさん、本を見ながら真似をしてくれていました。

そして、最後に

“Skidamarink"Wハートの曲に合わせてかわいいダンスをして、

とっても楽しいレッスンも終わりです。


みんな、すごく楽しんでくれてたみたいで、ホッとしました。

みなさん参加してくださりどうもありがとうございました。