三沢基地航空祭 2014
2014年9月7日
第3航空団、航空自衛隊 三沢基地の航空祭へ行ってきました
ここは航空自衛隊唯一の日米共同使用航空作戦基地であるため、
このイベントも共同開催となり、米軍の航空機も数多く展示されるのが魅力
統計的に雨の日が多いようなのですが、この日は3年ぶりの快晴ということで
来場者数もすごいことになっていたようです

開場と同時に殺到する観客、
最前列はあっという間に埋まってしまいます

ブルーインパルスの前は特に人気で競争率は激高
この天気だと今回は色々なアクロバットを飛んでくれそうだな、と期待が高まります

米軍F-16(左)と空自のF-2(右)
F-2はF-16をベースに共同開発された機体なので、こうして並べてあると本当に良く似ています
三沢基地を象徴する2機ですね

米軍さんも普通に歩いていたりします

オープニングセレモニーのテープカット

中央は三沢基地司令 井上空将補と米軍基地司令サンドヴァル大佐
いい笑顔です

オープニングフライバイに向けて、航空機が次々と離陸していきます
こちらは中等練習機T-4
ブルーインパルスに使用されているのもこのT-4となります

今回はとにかく、北海道で今年ことごとくキャンセルになったF-2の飛行が見られたのが嬉しいですね
つづく
photo by tak fuu