夕張清水沢アートプロジェクト 04 | 人の創りしもの Mix the grand pulse

夕張清水沢アートプロジェクト 04

発電所2階、さらに移動してゆきます。

※「」書きはアートの作品名になります



人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢-F01

「風神・雷神・千手観音」
とても巨大な作品。
発電所が稼働していた頃の力強さを感じるような気がしました







人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢12

「トモシビ」







人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢15

イソギンチャクが壁からたくさん生えています







人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢13

「思いだす影」







人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢14

片隅には、小さな緑が。
ここが閉鎖になってから根を下ろしたのでしょう、
作品と自然に一体化しているようでした







人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢-F02

丸い瓶が2つ、置いてありました。
何に使っていたものでしょう







人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢11

奥の階段を昇ります。







人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢-F03

「天空の虹彩」
かつて人間が山を掘り作った炭鉱が、
閉山になり、
直物の力で再び自然の山に還っていく、そんなイメージを感じました







人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢-F04

1階へと降りていきます








つづく


夕張清水沢アートプロジェクト






photo by tak FUU