夕張清水沢アートプロジェクト 02 | 人の創りしもの Mix the grand pulse

夕張清水沢アートプロジェクト 02

発電所の方へと移動します。

※「」書きはアートの作品名になります



人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢F02

外観。
大部分が解体されましたが、それでもなおこの巨大さを誇ります






人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢041

「おたからなあに?」
地元の子供達がズリ山から探してきた「おたから」だそうです。
一人一人にとって自分だけの価値が詰まっているのでしょう






人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢F03

大きな配電盤の置いてある部屋。
電気がついている、という事がとても不思議な光景に思えました。
配線は当時のものがまだ生きているのでしょうか?






人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢06

さるのこしかけのようなメーター群






人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢F01

真谷地炭鉱の真谷地かな?他にも楓など地名の入っているプレートが幾つかありました
S・Sってなんだろう






人の創りしもの Mix the grand pulse-清水沢05

奥に広い空間が広がっています。
普段ここは現在の所有者である建材屋さんの重機類等が置かれています

そして2階へ…









つづく


夕張清水沢アートプロジェクト






photo by tak FUU