鉛線を買いに行くのは

大体平塚Unidyです

各種鉛線を

常時取り扱っていて

しかも 

丸めずに売っている!!

専門店じゃないのに

エライヽ(゜▽、゜)ノ

(興和はもちろん

まっすぐのまま

売ってくれます)


伸ばすのが面倒だし

まっすぐの方が作品の仕上がりもきれいだし


大きな袋を持参すると

合わせて切ってくれます

勿論ガラスや諸々の道具

グラインダーなどの機械まで

しっかり品揃えがあるので

大変助かりますヘ(゚∀゚*)ノ


作品の大きさによって

鉛線の太さが違うので

結局ばら買いが重なって

こんな木のトレイを作って

保管しています

小パネルを3作ほど

図案はオリーブの予定

どれだけさっさと作れるか(^▽^;)

頑張りまーす~