児童労働反対世界デー(6月12日 記念日)
世界の労働者の労働条件と生活水準の改善を目的とする国連の専門機関である国際労働機関(International Labour Organization:ILO)が2002年(平成14年)に制定。英語表記は「World Day Against Child Labour」。
世界では1億6,000万人もの子どもたちが苛酷な労働環境で働いているとされる。
児童労働は、子どもたちの未来を奪うものであり、深刻な「子どもの権利」の侵害である。
この日は、そんな児童労働を撲滅する必要性を世界に訴えることを目的としている。
国際労働機関では、この日に児童労働に関する声明の発表や、啓発のためのイベントなどを実施している。
児童労働について
児童労働は、アフリカやアジアなどの開発途上国に多く、世界全体で5歳~14歳の子どもの13%が児童労働に従事しているとされている。
特にサハラ以南のアフリカに代表される後発開発途上国では、その割合は25%にも上る。
児童労働は、子どもたちの教育の機会を奪うだけでなく、経済的搾取・健康被害・性的搾取に合い、時には危険な労働により命を落とす場合もある。
また、子ども自身の未来だけではなく、将来の国の発展の担い手である人材が育たないことにより、その国の経済発展や社会の安定に悪影響を及ぼすことが考えられる。
貧困の連鎖を断ち切り、子どもの権利を守るための取り組みが必要である。
国際労働機関を中心として、児童労働を取り除く企業の活動を支援するなど、児童労働の撲滅に向けた活動が行われている。