最近、お客様の体が冷えており、胃腸の調子が悪くショック!なっている方が多く見られるので、中には、「えっ!!私、冷え性なの~!?叫び」と初めてご自身の身体を知る方も多いので、夏の冷えと胃腸不良の原因をここで説明いたします。





暑い夏晴れ、冷え雪とは無縁のようですが、実はこの時期に冷えを感じている人は多いのです。

実は、夏よりも冬の方が代謝も上がっていてアップ、外出先の室内も暖房が利いていて、暖かいし、汗もかかないので、冷えにくいのですニコニコ

なので、夏に慌ててダイエットするより、冬からダイエットする方がいいのですにひひ


夏は、室内外の温度の差が激しくなり、体がついていけなくなりますえっ

すると自律神経が乱れ、毛細血管の調整できなくなります。

血管が過度に収縮したままとなり、血液が足先まで運ばれず冷え雪の結晶を感じるのです。

特に仕事で外出する機会が多いなど、1日のうちに、暑いアップ涼しいダウンを繰り返している人は冷えや夏バテを起こしやすいので要注意注意です。

さらに冷たいものの摂りすぎや、暑さ、ストレスによって胃腸の機能も落ちています。

ストレスが無いと思っている方は、気をつけてみて下さい。

掃除機のコードが短くて、途中で切れてしまった時にチッ!むっと思う事もストレスですよー汗



食欲がなくなり簡単な食事で済ませるようになると、栄養バランスが乱れて、冷えや疲れが悪化しますガーン

こんな時はプチ断食コースがお勧めですNEW


また、汗をかいて水分を摂りすぎることで、体の塩分が不足。

すると、疲れやだるさしょぼんを感じやすくなるのです。

さらに、暑くて寝苦しい夜が続くと睡眠不足となり、疲労はピークに叫び

いろいろな理由が重なって悪循環となり、冷えと疲れを起こし、ついには夏バテを起こしてしまうのです。



では、夏の冷えと疲れ予防するにはどうしたらいいのでしょうかラブラブ




外から帰ってきたら、汗をしっかり拭き取ること。着替えを持っていくのもいいですねOK

そして汗で出た分の水分を摂ります。冷えすぎたものや甘いものはなるべく避けましょうNG

一気飲みも厳禁NG。1回量は150200ccほどにしてゆっくり飲むのが効果的OK

必ず、お風呂温泉は入ること!半身浴でもいいですし、長湯しなくとも、5分砂時計でもいいのです。

角質もふやけるので、軽く洗うだけで、身体も綺麗になりますよ宝石白

この時も、汗はしっかり拭き取りましょう。

寝るとき、エアコンは必ずタイマーをかけて下さい。1時間程度が目安となります。

アイスノンを使うのもよいですね。頭寒足熱といいますが、体は冷やさないようにしましょうね。



GRAMRTCYのDTXボディで使用する遠赤外線マットは、身体の芯から温めまーすチョキ



詳しくはGRAMERCYのHP グッド!