こんにちはガーベラ

最近の勉強関連についてのまとめです。

 

分数の四則演算

冬休みから取り組み始めた、分数の四則演算。

分数同士のわり算まで、一通り終わりました照れ

使っていた教材は、くもん出版の

「いっきに極める算数 分数の計算」です飛び出すハート

 

  

 

この問題集を、抜粋&解説追加で解きました。

分母が共通のたし算引き算などは飛ばし、

かけ算、わり算、通分、約分の考え方は、

図やマグネット教具などを使って娘と一緒に

話しながら進める、そんな形式ですルンルン


いつも勉強はこんな感じで、

落書き帳に親子で書いて話して……

ホワイトボード代わりに書きなぐってますオエー


「『3で割る』と『3分の1で割る』は、

どう違う?」や

「最小公倍数と、最大公約数」

みたいなお話もできたので、良かったです。

 

基本、喋りながら勉強をしたいタイプの娘なので、

小数も同様にやろうかなーと思ったのですが、

Z会でちょうど小数をやっているみたいなので、

小数はZ会と本人にお任せすることにしますグラサンハート

 

Z会中学受験コース4年

Z会も、新4年生コースが始まりましたねニコニコ

娘が受講しているのは国語と算数だけなので、

去年と同じペースで特に変わらず進めています。

授業動画もあるし、勉強のタイミングは

習慣になっているのでZ会は基本本人任せです。

テストや提出課題の見直しは、親も一緒にチュー

 

先月あった3年生の実力テストでは、初めて

理科社会も受けて、偏差値37を叩き出し、

本人が動揺していました爆笑

「ママ!理科と社会もZ会やりたいんだけどえーん

と言われましたが、

「やってないところができないのは当然だよ」

「今年は家で理社も進めているから大丈夫」

となだめました流れ星

ついでに

「理科37よりも、全部やったことがある算数で

落としている問題のほうがマズイよピリピリ」と

釘を刺し、解きなおしも忘れずにドクロ

 

それにしても、Z会の中受3年理科って

もう水溶液や『てこ』の話も出てくるんですね。

スゴイな~キョロキョロ

 

そして、待望の「毎日練習ブック」は、

去年と同じく朝勉のお供によだれ

毎日国算双方やっているので、

もう4月分まで進めてしまいました驚き

すごい良問が多いんですよねキラキラ

とりあえずどんどん進めて、終わったら別の

問題集を探したいと思います。

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ