すっかりお久しぶりの投稿になりましたアセアセ
年末にはヤマハの個人面談を終えて、かなり気が早いですがコース選択で悩んでいます。
面談は1人30分枠だったのに、先生のご厚意でなんと2時間(!)も気がついたらお話して頂けていましたお願い
で、面談は主に今後の話だったのですが…

「娘ちゃんはジュニア総合で個人レッスンをバリバリやるかJ専かのどちらかが良いと思います」とお薦め頂きました。私もそう思っていたのでちょっとホッとした…ラブラブ
で、総合のテキストやアンサンブルコースの教材を実際に見せて貰ったんですが、結構進度早いですね?!ハッ
アンサンブルコースでも、個人ピアノ教室に行ってる子達の年齢平均よりも早いくらいのスピードじゃないですか!?
当然総合はもっと早い訳で、J専は更に…えーん
実際に見ると、総合コースでも充分な演奏技術が身につくんじゃないかなーとは感じましたルンルン

正直、J専は作曲に意味を見いだせないとキツくなるだろうなぁという気がしていてタラー
でも総合はレパートリーっていう、他人が先生に教えてもらっているのを見続ける時間があるんですよね?それも毎週やるのはどうかなぁ…と私には思えてしまってですね…アセアセ
意味がないとは言わないんですが、他人の指導姿から何かを学ぶって結構大人にならないと難しくないですか?ショボーン
我が子に関して言えば、数年間は確実に「ボーっとする待ち時間」になるだろうなぁという気がしていますもやもやガーン
じゃあ個人のピアノ教室、というのもやっぱり考えるのですが、うーんうずまき


私自身、幼児科から個人に移って高校までピアノを続けた経験があるのですが、ピアノって孤独ですよね。
とにかくほとんどの時間は1人でピアノに向き合って練習する習い事だし、苦しいときには「なんでピアノをやっているんだろう?」と先に進む頑張る意欲が消えそうになるときって絶対出てくると思うんですよ。
そんな時にヤマハのグループレッスンの仲間ってすごく貴重だなぁと感じますキラキラ
自分と同じように頑張ってるお友達がいるっていうのは心強いし、「あの子が弾いている曲、私も早く引けるようになりたい!」とか「次の楽譜に進むの、〇〇ちゃんに負けたくない!」とか、張り合いになると思うのです虹
先生も同じようなお話をされていて、実際にヤマハは他の個人ピアノ教室よりも2年くらい継続年数が長いというデータがあるそうです音符
(単に、ヤマハの引き留め術のなせる技の可能性もありますけどね!)
とにかく、良い所に入っても続かないんじゃ本末転倒だし、上を目指さずダラダラ続ければ良いというのもちょっと違う。
これからの娘をよく見て、一番合う形で音楽を続けていけるようにサポートしてあげたいですルンルン

今のところ、J専希望…かなぁアセアセ娘も希望してくれれば。親がサポートする覚悟は出来ていますキラキラ
でも、J専の場合スイミングとバレエをどうするのかも関わってくるし…ガーン
早めのうちから色々検討しておこうと思います流れ星


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ