帯状疱疹発症から1ヶ月経過。

 

右頭頂から額にかけて

発疹ができた部分に

軽〜い痛みが残り

 

気になってさわると

「やっぱり痛い」といった感じ。

 

今もお世話になっているロキソニンと胃薬

 

 

皮膚科の先生いわく

1ヶ月目安で

グッと良くなる人もいれば

それから数ヶ月かかる人もいるらしい。

 

だいぶ前にやめた寝る前の痛み止め

 

 

「さわって痛いのはまだ続くよ〜」

とのことでした

 

 

(- -)(- -) (- -) 続くんかい

 

 

 

その痛みより気になっているのが

目の違和感で

 

眼精疲労のように

目の奥に痛みがあって

霞んで見えて飛蚊症の症状が出て

どうやら

〝ぶどう膜炎〟

とやらになってしまい

 

炎症は治まってきているらしいのですが

 

「左右の目の見えるトーンが違うのと

砂目状の飛蚊症がすごく気になります」

 

 

そう先生に伝えると

眼科のクールな女先生はサラッと

 

「それはずっと付き合っていくことに

なるかもしれませんね」

 

‥‥‥‥‥‥(- -)(- -)(- -)

 

クールすぎるやろっ

 

めっちゃイヤなんですけど〜٩(`^´)۶

 

まだ目薬も続けているので

少しでも改善することを

期待しているところです。

 

3つの目薬が2つに減りました

 

 

 

そんなモヤモヤの中

先月キャンセルした美容院に

 

〝整える〟

べく行ったところ

 

ヘアカラーは

「責任持てません」と却下され

 

〝整わず〟

撃沈してカットのみで帰ってきました(T T)(T T)(T T)

 

 

なかなかスッキリとはいかない

本当に厄介な帯状疱疹。

絶対ならない方がいいヤツです。

 

 

grahana 宇治純

 

 

季節を感じながらの楽しいレッスンで

素敵に花を飾って楽しみませんか。

初めての方も楽しくアレンジしてみませんか?

安心してご連絡くださいね♪

 

 

5月のテーマは

〝オーバルブーケ 〟です。

こちらのメールフォームからご予約お待ちしています。

grahana/レッスンスケジュール