隣の席について塾考する日 | GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

シシゲデヒトニス8

8月28日。

月曜日。

快晴。

公演で使用する諸々の映像素材の撮影日。

メンバーの個性が詰まった映像素材が撮れた。

それにしても凄まじく恐ろしい陽射しだった。

お風呂場に蚊が100匹いる中シャワー浴びるを感覚。

色白の俺は日焼け止め塗っても完敗だ。

昼間っから酒飲んでるオッサンに並ぶ赤ら顔。

もちろん一滴も飲んではいない。

休憩でファミレスに行って遅めの昼食をとった。

平松と南野はファミレスでも隣の席だった。

平松『南野ランチの4番かいね?』
南野『あぁ』
平松『俺もそれにするわ』

注文する物まで一緒だった。

蕪崎と杉崎は最近仲が良いのか悪いのか不明。

稽古場で変なノリでふざけ合ってると思いきや

ノリが行き過ぎて口論になってたり。

今日あんま2人喋らないなぁと思いきや

ファミレスでは隣に座ってメシを食う。

謎は深まるばかりだ。

珍しく海上と岩田が隣で座っていた。

マイペースに白米をかっ喰らう海上。

昼食なのにゴハンではなくデザートを頼む岩田。

コレといって2人に会話はない。

長年連れ添った熟年夫婦の食卓のようだ。

俺の隣はと言うと最近よく一緒にいる木村。

この人は本当に変な人だ。

それでいて面白い。

何が変で何が面白いのかは想像にお任せしよう。

おそらくその想像を超える男だからだ。

そういう男は嫌いじゃない。

もちろんLOVEではなくLIKEだ。

変な誤解は避けたいので念の為。

あと人生で初めてガスパチョを注文した。

この世で最も好まない味だった。

平松が水をこぼした。

それを見て南野がニヤついた。

今日も平和だ。

以上、確認お願いします。



松本ししまる


{C9EE655A-A02B-491E-B352-78AD206FCC71}

{E86B5F72-65B9-4B05-A89F-989DA0322290}

{176CEE4E-ED1E-4322-968F-777F3629D17F}

{FAAC2E0C-64FD-4A09-A159-BB0051601768}

{42019305-EEC9-4C2D-AC06-B3B44F999CDD}