いかがお過ごしでしょうか。
僕は先日GRahAMBoxの
平松さんこと平松さんと
釣りに行って
40㎝のブラックバスを
釣らさせてもらいました。
蕪崎です。

ちなみに
親指と小指を広げているポーズは
写真を撮るときに
メジャーが無くても
だいたいでわかるように
20㎝はこれぐらいですよー
ってポーズです。
けっして浮かれて
カッコつけてる訳ではありません。
これを知らなかったら
カッコつけんな!!
ってツッコミたくなる人も
いると思います。
そうなんですよね。
世の中って
ツッコミたくなるものばかり。
僕も帰り道で
声に出してツッコミたいけど
変な人だと思われるので
いつもツッコめず終いなんです。
そんな気持ちを晴らすべく
ついに今日
あの方にお願いしました。

シャキーン!!
そう!!
以前お世話になった
やるっきゃない相談事務所の
ツッコミくん!!
電話をかけると
すぐに来て貰えることに。
集合場所は駅の改札前。
足早に駅に向かい
はやる気持ちをおさえて
人混みの中をよーく見てみると

いた!!
ツッコミくん!!
蕪「あ、蕪崎です。
今日はよろしくお願いします。
ネクタイ変えたんですね。
すごくお似…」
ツ「デカイわ!!!
人が!!」
蕪「はい?」
ツ「潰されるわ。
早く行きましょう。」
蕪「あ、はい…すみません。
今日は駅周辺にあるものを
ツッコんで下さい」
僕がそういうと
ツッコミくんはさっそく駅を出て

ツ「(お)だけ何!?
ビーカー!?
まず
(お)に赤い液体を与えないで!!」
わー!! さっそくの鋭いツッコミ!!
なんて感心していると…

ツ「栽培すな!
あら、立派なトウモロコシ(^^)
やかましいわ!!」

ツ「ターミネーター2の敵かよ!」

ツ「なーなーめっ!!」
素晴らしいツッコミの数々!!
さらにツッコミは止まらず…

ツ「くるくる何!?
変わった電話かよ!!
グッドデザイン賞あげたろか!?」

「ターミネーター2の敵かよ!!」

ツ「いや、目バキバキじゃん!!
寝れる!?
あと、サイズ感!!」

ツ「うわっ!こーわっ!!
何にシーっしてんの?こーわっ!!
…ターミネーター2の敵かよ」
蕪「ツッコミくん。
ありがとうございました!
今回もスッキリしました。
あっ、あと今度下北沢で
公演があるので
是非見に来てください」
ツ「最高かよ!!」
そういってツッコミくんは
事務所へと帰って行きました。
あ~頼んで良かった!!
おわり