調子いいときも
悪いときも
ずっと
平松
平松です!
最近、愛車のカブにまたがり、
32歳自由気ままな漢の1人旅に出ました。
18時から阿佐ヶ谷でバイトが入るかもしれないのでその範囲内で。
目的がなく、ただバイクを走らせていると
頭にうかんで来ることがあります。
それは、
どこ行こう?
いやいやいや、
そんな事を考えるのは野暮だろ!
自由気ままな1人旅。
目的地はバイクが決める
ブーン
ブーン
まじで、どこ行こう?
ただ、目的なく走るって、ガソリン代かかるだけじゃねぇーか
まぁ、でも燃費の良さがカブのいいところだよなぁ。
電車賃と比べてもめちゃくちゃ安いもんなぁ。。
本当にいいよなぁ。カブ
でも、違反しちゃうと罰金取られて高くなっちゃうし違反は気をつけないとなぁ。。
まじで、どこ行こう!?
目的がない旅ゆえの不安と戦っていると
突然!
直売所ののぼり!
田舎とかにあるやつ!
この都会の住宅街になぜ!
コインロッカー式!
コインロッカーに野菜が入ってるの初めてみたかも
こんな広い土地、
絶対畑にする以外に利用方法はあるはず!
マンションは?
駐車場は?
コインランドリーは?
となんで畑にしてるのか、
もっと土地活用したらお金儲けできるんじゃないかと
聞いてみると
「いや、ここは450年ずっと畑だから畑のままがいいんだよ。お金そんなにいらないでしょ」
と畑の持ち主の飯田さん。
器のでかさを感じました。
僕も飯田さんみたいな人になりたいなぁ。
なんか色々勉強させてもらったなぁ。
家を出発するころには、こんな出会いがあるなんて
想像できなかったもんなぁ。
これが、1人旅の良さだよなぁ。
旅に目的なんていらないんだよなぁ。
と旅の良さを全身に感じ
飯田さんに別れをつげ、
愛車のカブにまたがり、
出発!
そして、
思う
どこ行こう?
無限ループ!!
僕の旅はまだまだ続きそうです!!
次回!「平松だって洒落れる時洒落るぜ」
お楽しみに!
心もタイヤもパンク寸前!