大人になると言う事 | GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

こんばんわ!

ゴールデンウィーク中も変わり映えなく、

家の表札は、今日も平松。。




平松です!



年中無休で


平松です!


そんな平松である僕が

ここ、2、3年、年1くらいのペースで思う事があります。

それは、



1人でバーに行った事がない




です。



いざ、行こうと思うと、



マスターとの会話が弾まなかったら嫌だな

とか、


会話が弾んだとしても、そのタイミングで常連さんが来たら、その常連さんと仲良く話してるマスターを見ると嫉妬しちゃうな。

とか、


いや、そもそも、常連さんは常連さんで僕は初めて来た訳だから、嫉妬する事自体おかしいじゃないか。

とか、


いや、常連さんは今でこそ常連さんだけど、最初は僕みたいな新人だったはずだ。それなのに、新人の僕にこれみよがしにマスターと話すのはどうなんだ。

とか、


いや、常連さんが全てか、僕もなりたいなぁ常連さん。

とか、


こんな僕の悩みなんか、全て笑い飛ばしてくれる。それが、それこそがマスターじゃないか!


など、色々考えて、1回も行けずにいる。




いや、僕だけじゃない。



僕から見る限り、僕の親父も、



1人でバーに行った事がない。



親父から聞いた感じによると、親父の親父も



1人でバーに行くタイプではない。



そう考えると時代的に、親父の親父の親父も



1人でバーに行った事がない。



親父の親父の親父の親父なんて完全に




1人でバーに行った事がない。




いや、まてよ。


母も



1人でバーに行くタイプではない。



もちろん母の母も、


そうなると、もちろん母の母の母も



1人でバーに行った事がないだろう。



つまり、僕は



遺伝子レベルで



1人でバーに行った事がない



結構な事だ。




これは、この先、だいぶ行けなさそう。




できない事を望もうとする事から不幸が始まると聞いた事もある。




どうせなら行こうと思わないでおこうかなぁ。






いや!待てよ!





行った事ある!俺は行った事あるぞ!






現場のバイトが昼で終わった時に、




赤羽の立ち飲みに1人で行った事ある!




先祖よ


僕は知らず知らずのうちに大人になってたようです。



乾杯!