ブログの中のブログ | GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba


こんばんわ!



先祖代々、平松でやらせてもらってます!



平松です!



選ぶ印鑑はもっぱら平松!



平松です!


今回のブログは街を歩いてて、気になった写真をアップしたいと思います!


























































いや、どんだけスクロールさせんだよ!はよ写真見せんかい!



ブログに写真載せることアップするって言うな!



長い事スクロールさせるって斬新!



 ん?ここはどこだ?





ここまででも、それぞれ、感想があると思います。
  




では、写真です。




{B056CD6B-062C-4B67-902A-048124188C66}



椅子に置いてあった剣道の道具です。
路上で試合して、ボロ負けした選手が脱ぎ捨てたみたいでしょー






いや、長い事スクロールさせた結果これだけかい!別に、ここで試合終わったみたいに思わへんわ!ただ干してるだけや!




俺は、アップって言った事忘れないからな!




いや、着眼点おもしろ!





西暦2016年?  え!!  なんだって?










お次の写真はこれ!





{AF829F65-5B8E-413B-A07D-5B6305C9AA35}




自販機の小銭入れの上になぜか乳首のようなものがー!いやー俺が中学生だったら、塾行く時間忘れて見入っちゃうなぁ。






乳首と思わへんわ!仮に乳首やとしたら、周りの色おかしいやろ!血、止まってるやん!


 


なんだ、アップって?写真アップした。ってお前言いたいだけだろ??お前はアップしたいわけじゃないんだよ。アップしたって言いたいだけなんだよ!アップ、アップ!アップ!





いや、街歩いて、これ目につく?天才!





じゃあ、僕の実験は成功したのか?






お次はこちら!


{DFDD2546-F90E-4C90-87F7-32929BFD70DC}



壁に枝が張り付いて伸びていて、なんだか絵みたいですよねー。







いや、インテリぶんな!ドア開けにくそうなだけや!






アップ、、、、まぁ、今度トライしてみてもいいかな?





こんなところが気になるなんて、平松さん、インテリ!素敵!





やった!成功したんだ!この爪楊枝で、奥歯にゴマを詰まらせて、、目を閉じ、自然、生命について妄想と。1、2、3。よし。そして、左足の小指をぬるま湯にちょんとつけ、扇風機を弱、強、弱、中、そしてカレーパウダーをまぶした盛り塩をひと舐め。これでタイムスリップできたぞ!














やっぱりブログは、
3人いれば三者三様、4人いれば
の感想がありますね。



どうもありがとうございました。








いや、最初の自己紹介のところ、いる?!