モノツクリペーター | GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

おはこんばんちは!
杉崎シュンペーターです!


僕は昔から何かを作ったりするのが好きでした。これは幼少期にテレビゲームではなくレゴブロックを与えてくれた両親の幼児教育の賜物だと思います。お父ちゃん、お母ちゃん、ありがとう!!

そんな訳で今まで作ってきた物を載せてみます~

まずは去年のギャラリー用に作った針金のオモチャ達





100円ショップのカラフルな針金で作りました!僕は中学生までトランスフォーマーシリーズのビーストウォーズのロボットを集めるのが大好きな純粋無垢な少年だったのでそれをイメージして作ってみました。

お次は、今年のギャラリー用に作った木版画



小学生以来の木版画はかなり難しかったです。ちなみにケチって版画用の紙を買わなかったのでちゃんと刷れた紙はありません。いずれは銅版画もやってみたいと思ってます。

お次は三月公演の木村が書いたネタ『木を切るということ』用に作ったノコギリ



それぞれの個性に合わせてと木村から指定があったので作りやすかったです。自分的に上手くできたと思ってます。特にラブリー兄弟のは役を演じた事もあり、お気に入りです。

最後は一月公演の僕が書いたネタ『聖闘士平太』用の衣装





頭の☆はクッキーの型抜きなんですが、ネタ中に敵役の大魔王ガーン(岩田君)にやられて倒れるときに型抜きがオデコにヒットして☆の形に血が出るという事がありました。

とまぁ、こんな感じでこれからちょくちょく作ったものを載せてこうと思ってるので宜しくお願いします!


しくよろ~( ^o^)ノヽ(^o^)丿