野球を測る。(木村) | GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

GRahAMBox オフィシャルブログ「箱とハレとケと。」Powered by Ameba

おはようございますこんにちはこんばんは。
グレアム1帽子の似合わない男、木村です。

今日は朝から、草野球に行ってきました!
一年ぶりの野球で体が動くか心配でしたが、そこは高校まで10年野球をやっていた熱い気持ちを思い出して頑張りました!









しかし、試合に負けてしまったので、すねて色々なことを測ることにしました。
まず、ホームベースを測ります。



43センチ。数字にすると思ったより大きく感じます。
ついでにバッターボックスも。



112センチ。
続いてピッチャーマウンドのプレート。



61センチ。勝手にホームベースと同じ幅だと思ってた!でかかったんだねっ!
続いてグラブ。


22センチ。
他にもベース等測ったのですが、割愛しまして、続いてあの「90メートル」も測ってみました!



なんと111センチ!ゾロ目!あと、バッターボックスと同じくらい!
みなさまも、90メートルが111センチというのを目安にして暮らしてみてください!

このベッド長さ230センチかぁ。90メートル二個分位だな。
というように!きっと横の店員さんがポカンとします!


ついでに余談ですが、水飲む機は52センチでした。調子の良い時の蕪崎君の肩幅と同じ幅です。



あと、余談第2段ですが、不動の四番バッター、プロダクション人力舎所属「アンゲラー」の桑原さんの体を測ったところ!










100×100×100センチでした!!奇跡の体型!!「オール100すごいですねっ!!」と言ったところ、「そやで。」と照れくさそうに言ってシャワーを浴びに行きました。さすが四番。持っている男です。


完全に話がそれました。
これからも色々なところを測って、長さ情報を発信していこうと思います。