双方とも、クラウドでスマホや性能の低いPCからでも

ゲームをプレイできる。

両方とも実際に試してみた。

 

【料金】

Xbox Cloud Gaming

初回100円/以降月ごと ¥1,210 毎月(2023/8時点)

 

GeForce NOW

無料(順番待ち+30分だけ)or 550円

 

【Soft】

Xbox Cloud Gaming

 事前に用意されているモノから選択

 

GeForce NOW

 Geforce Now にあるかつ、Softは自分でSteam等 

 から購入が必要。

 

【プレイしてみて】

Xbox Cloud Gaming

 マイクラダンジョンズくらいだと

 ちょっとラグあるかなくらいでプレイ可能だったが

 モンハンライズまでいくと、画像が乱れる、

 音声乱れるラグ多発で

 とてもじゃないけどプレイできない。

 

GeForce NOW

 フリープランでやってみた感じ

 順番待ちはあるものの

 モンハンライズがサクサク動く。

 ラグもほぼ感じない。

 

【結論】

 Xbox Cloud Gamingに対しては

 Softのメリットはあるものの

 それを打ち消すくらいラグが酷く

 日本向けとは思えない。

 

 一方で、GeForce NOWは

 動くSoftを買わなければならないというデメリット 

 はあるが、iPhoneでもサクサク動く。

 なんなら、iPhoneの画面をTVに転送させても

 サクサクだった。

 ゲームをやるなら現状「GeForce NOW一択

 

 しかし、今後はわからない。

 XBOXの通信環境が変われば、全然ありえる。