ガーン「強化したら5百万(ゲーム内マネー)消えたー」

息子えー?「強化ってなに??」

 

おや…?チュートリアル飛ばしたのかな?

わかりました。教えましょう!

 

強化とは、研究所にある

アップグレード

オーバーリミット

の事です。

 

アップグレードとは

 ・レジェンダリー

 ・アイコニックレジェンダリー

 のみ利用できる

 ランク(RANK)を上げることができる強化機能です。

 失敗はありません。

 

 ・レジェンダリー自分のランクと同じランクまで。

 ・アイコニックレジェンダリー自分のランク+10まで。

 

 

 例えば…

 自分のランクが「62

 足パーツ(レジェンダリー)のランクが「58」の場合

 ランクを58⇛62まで上げることが可能です!image

 

開発費用としてお金が必要です。

ランクが高くなると必要素材が必要になります。

 

息子えー?「ランクがあがるとどうなるの?」

 
image

・DPS(攻撃力相当)

・重さ

・近接攻撃力

・近接武器の場合クリティカル率

があがります。

つまり、クリティカル率が50%に届かないよーって場合は

武器のランクをあげればいいわけです。

 

息子真顔「なるほど!」

息子えー?「じゃぁ、オーバーリミットってなに?」

 

オーバーリミットとは

武器やパーツの名前のよこに

+1や+2などと追加させていく強化です。

 

大きな特徴として
武器やパーツについている効果(スキル)が強化されます。
 
オーバーリミットした例をしたに2つ程紹介します。

・DPS(攻撃力相当)

・重さ

・近接攻撃力

・近接武器の場合クリティカル率

と効果(スキル)

敵背面への地上近接クリティカル率

が上昇しています。

 

↓の例を見てみましょう。

・DPS(攻撃力相当)

・重さ

・近接攻撃力

・近接武器の場合クリティカル率

と効果(スキル)

クリティカル攻撃のダメージ

が上昇しています。

 

効果(スキル)の上昇はランダムなのかもしれませんね。

 

オーバーリミットには

メガトニウム鉱というものと開発費用が必要です。

また強化回数が増えていくたび

・メガトニウム鉱の数

・開発費用

増えていき

失敗する可能性も高くなります。

メリットもデメリット高い強化方法ですね。

 

ちょっと話はそれるんですが

レジェンダリーアイコニックレジェンダリー

ローグパーツを+10にして、ローグに装着している場合

クロスパッシブという効果が発動します。

ちなみに武器では発生しません。パーツのみです。

 

息子えー?クロスパッシブ?」

 

・使っているローグに装着する

・倉庫にいるローグに装着する

どちらかの場合に全てのローグに効果が発動します。

 

効果は、パーツ+部位によって決まっています。

↓の例だとスパークマン・レッグス+10は

 エレキ状態の付与蓄積+2の効果が全てのローグで発動。

 あまり嬉しい効果ではないですね。

image

 

↓の例だとガウディア・レッグス+10は

 クリティカル率+1%の効果が全てのローグで発動。

 これは嬉しい効果です。

(6体全てガウディア・レッグス+10にすれば

  クリティカル率+6%になります。)

image

 

以上です。

息子真顔「ほーん」

 

お金は飛びますが、確実に強くなるので

お金をためて試してみてね!