古墳近くの公園にて。

撮影中には気づきませんでしたが、右下に水鳥が居ますね。
家に帰ってきてから気づくことも多いです。


謎の植物。小さい花が鈴のようです。
<2013/05/10追記>
ドウダンツツジ(灯台躑躅) ツツジ科  ドウダンツツジ属
開花期:4/10~5/5頃
雪見苺さん情報ありがとう!


<堺市博物館>
観覧料200円
常設展「堺 -仁徳陵と自由都市-」
古墳で発掘された、埴輪や道具・石棺のレプリカなど展示されています。
ツボに刻まれた模様なんかも見れるのですが、なんというか
教科書なんかで見てたより、凄さを感じます。
昔の人の知恵でしょうね。



<茶室 伸庵>入場料無料 抹茶一服300円(干菓子付)
こう書かれてると何故か入れない私。
むしろ中にはいってから、有料って書かれてるほうが払ってしまう


カエデが綺麗でした



こういう撮り方も!でも暗い・・・。


本当はこんなに鮮やかな緑です。


発掘された土偶のレプリカ。シンボルのようなものらしいです。

仁徳天皇陵古墳にいってきた編終了です。
正直、虫のお陰でテンションだだ下がりだったわけですが
写真のお勉強にはとても良かったです。
今まで、雨ばかりだったので光について、あまり気にしてなかったのですが
こーいい天気だと、逆光や半逆光・順光・サイド光など写真を撮る人なら
あたり前のところを初めて認識出来ました。

技術もセンスも知識もまだまだですから、これから頑張るぞー