ファンタジーゾーンII オパオパの涙 1988年02月02日発売でした。 もう、36周年☆彡。 | (^-^)/ たくみのブログ <レトロゲームを求めて旅を続ける・・・→ ジャンクハンター(笑) ☆彡>

(^-^)/ たくみのブログ <レトロゲームを求めて旅を続ける・・・→ ジャンクハンター(笑) ☆彡>

レトロゲーム、映画、マンガ、昆虫等が好きな(^-^)/です。
日頃は・・・ブラブラするのが大好きです☆彡。

古き良き時代を実感しながら、趣味で「FC、PSP、Wii、PS3、PC等の修理やゴニョゴニョします。

レトロゲーム系・ジャンクハンター ■→ 私(^-^)/ ←■ です。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

■ ファンタジーゾーンII オパオパの涙 セガ 業務用アーケードゲーム ☆彡。
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
ファンタジーゾーンII オパオパの涙(FantasyZoneII The Tears Of OPA OPA)は、発売して、もう・・・36年☆彡。セガ(SEGA)から発売された、業務用・アーケードゲーム☆彡。
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
発売日(昭和63年)→1988年02月02日(*^ー^)ノ。
1988年02月02日(発売日)~2024年02月02日(本日)。
発売日から、13149日(日数)→36周年☆彡。
もう・・・、36年経つのですね(笑)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 ★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 ★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 ★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■自機☆彡。 オパオパ(OPAOPA)☆彡。

■SPEED UP(スピードアップ)☆彡。
 SMALL WINGS(スモールウイング)。 BIG WINGS(ビッグウイング)。
 NORMAL ENGINE(ノーマルエンジン)。 JET ENGINE(ジェットエンジン)。
 TURBO ENGINE(ターボエンジン)。 ROCKET ENGINE(ロケットエンジン)。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

■WEAPON 1(ショット系武器)☆彡。
 TWIN SHOT(ツインショット)。 WIDE BEAM(ワイドビーム)。
 LASER BEAM(レーザービーム)。 3 WAY SHOT(スリーウェイショット)。
 BIG SHOT(ビッグショット)。 7 WAY SHOT(セブンウェイショット)。 FIRE BALL(ファイヤーボール)。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

■WEAPON 2(ボム系武器)☆彡。
 SINGLE BOMB(シングルボム)。 TWIN BOMBS(ツインボムズ)。
 BIG BOMB(ビッグボム)。 TWIN BIG BOMBS(ツインビッグボムズ)。
 SMART BOMB(スマートボム)。 FIRE BOMB(ファイヤーボム)。 HEAVY BOMB(ヘビーボム)。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

■その他(etc)☆彡。
 EXTRA SHIP(エキストラシップ)。 AUTO BEAM(オートビーム)。 SHIELD(シールド)。
 RED BOTTLE(レッドボトル)。 BLUE BOTTLE(ブルーボトル)。

 CONTINUE GAME(コンティニューゲーム)。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

●SYSTEM E(システムE)☆彡。
 マスターシステム互換基板で、アーケードとして逆移植。
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

●ゲームセンターで見た時は・・・。

 マジっ!!!、マークIIIのゲーム???って思いましたけど・・・。
 結局、数週間でゲームセンターから消えてました(T_T)。
 その頃は、主に「大型筐体ゲーム」にハマッてましたね(笑)。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
●ファンタジーゾーンの続編→ファンタジーゾーンII。
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

■ラウンド01→パスタリア(PASTARIA)☆彡。
■前線基地:マカロリン BOSS:ウッドポール(WOODPOLE)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■ラウンド02→サルカンド(SARCAND)☆彡。
■前線基地:プラクニカ BOSS:ハンマルダ(HANGMERUDIA)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■ラウンド03→ヒヤリカ(HIYARIKA)☆彡。
■前線基地:カチコロン BOSS:アイスバーン(ICEBURN)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■ラウンド04→ボーボー(BOW BOW)☆彡。
■前線基地:クエンマ BOSS:ボムドラン(BOMBDRAN)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

■ラウンド05→チャプラン(CHAPRUN)☆彡。
■前線基地:ハイホーン BOSS:ブーブマン(BUUBUUMAN)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■ラウンド06→フワリーク(FUWAREAK)☆彡。
■前線基地:パピカリーナ BOSS:アコードロン(ACCORDLON)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■ラウンド07→スバーディアン(SBARDIAN)☆彡。
■前線基地:アホーユー BOSS:ハローリング(HALORINGS)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■ラウンド08→ウォルフィン(WOLFIN)☆彡。
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■前線基地:無し BOSS:???(オパオパ似の敵)☆彡。
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

さぁ、最終面。 装備を整えて、ボス・オンパレードステージ☆彡。
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■BOSS→ウッドポール(WOODPOLE)☆彡。
■BOSS→ハンマルダ(HANGMERUDIA)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■BOSS→アイスバーン(ICEBURN)☆彡。
■BOSS→ボムドラン(BOMBDRAN)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■BOSS→ブーブマン(BUUBUUMAN)☆彡。
■BOSS→アコードロン(ACCORDLON)☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■BOSS→ハローリング(HALORINGS)☆彡。
■BOSS→???(オパオパ似の敵)等・・・。エンディング☆彡。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
エンディングスタート・・・。
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
オパオパの涙・・・(T_T)。
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

 

 

 

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

The End 。 2周目が、始まります・・・_| ̄|○。

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★

スーパーファンタジーゾーン(MD) [ENDING]☆彡。 リンク→ココ(^-^)/
スペースファンタジーゾーン(PCE) [ENDING]☆彡。 リンク→ココ(^-^)/

★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★
■ いつも、ありがとうございます。 / Thank you very much.☆彡 ■
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★