タイトルの通り
今日のは楽しい日記ではありませんので
過激なのがお嫌いな方はお帰りください

水曜

先週1週間欠席したまっちゃんのレッスンへ

ゴールドジム十三

エアロ⭐️松本晃先生

いつもよりさらに大盛況
センター最後尾しか空いてなかったのでそこへ

3人が三者三様のオリジナルコリオで被るポジ、厳しい戦いの予感😓
しゃがんでのぞいたりしながらなんとかキャッチしてましたが
😈「ここで後ろ向きますー」
の足がいっこうに確認できず🫣
首ひんまげながら強引に向きだけ合わせました

正面スタートの時はなんとか踏ん張ったけど
4面回しきちゃいましたね
まっちゃんを見ることにこだわりすぎたかも
早めにカンニング対象を見つけるべきでした


オリジナルステップ⭐️まっちゃん

整理券は「31」26人目かな
わたしが最後の番号だったため全員並べ終わるのを待つことに
後ろでみんな台を調整しながらS君👓が右最後尾に入りあとはわたしだけ
後ろにはスペースなくなったので唯一スペースの空いている左イントララインへスタンバイ

すると背後から
👩🏻「ココには置かないでください」

後ろを見渡して
4列✖️6人で24人と右のイントララインに1人
ココにしかスペースがないことを伝えるも
それに対する回答はなく
👩🏻「ココには置かないでください」
の一点張り

実際に60分ガッツリ動いたけど
距離が近くて危ないということもなく被ってまっちゃんが見えないということも一切無いポジ

クールダウン時にまっちゃんからイントラライン問題について話があり多数決をとることに

イントララインに台を置くことに反対の人🤚🤚
2名

自分の前に人が来るのがイヤならもう少し前につめて7人入れるように配慮しないと
定員何名かわかってます?

みんなが見やすいように台を並べ
天使解説時は前列がはける
いろんなレッスンでそういう光景を誰よりも見てるはずなのになぜ十三ではできないんだろ🤔


水曜十三のレッスンでは新規のメンバーに来て欲しくないという空気をものすごく感じます

今日みたいな対応されたらメンタル弱い人なら十三来るのやめちゃうよね
わたしは意外と平気

今日のは直接言ってきてくれたのでまだましな方
その結果多数決もとれたし
ニコニコ挨拶しながら裏で集まって新規排除の相談してるのが一番タチが悪い

新規メンバーの排除
まっちゃんの仕事の邪魔しちゃってますよ

楽しい日記を書きたいとは思いますが
あくまでも個人のブログなので思ったことはそのまま書いていこうと思います

みんないい大人なんだし書かれるとマズイような振舞いはつつしんでくださいね

来週どうなるんだろ
十三から無事に帰れるかな🙄