今日は13時から激流会


銀座のホテルで朝6時に目覚めるも

午前のレッスンに出てからだとイベントに間に合わないのでどうしようかな🙄


散歩しながら


グーグルマップで新横浜への経路を調べ


途中下車してぶらり出来そうな公園を発見👀


ココに決定、とりあえず行ってみよう🚃

ノープラン楽しい🥳




9時に到着し



多摩川堤防の少年野球を眺めながら

ベンチでのんびり朝食🥐☕️


犬を連れている方が多く

ベビーカーに3匹並んで乗って散歩?しているマルチーズ🐶🐶🐶

安全圏から大型犬に食ってかかるチワワ😡

帰りたく無いと駄々をこねてへたりこむも置いていかれそうになりあわてる柴犬💨😫

など見ていて飽きませんでした


なんとなく選んだ公園でしたが大当たり🎯

非常に癒されたけど


今回の遠征、会社に寄ってから直接来たので私の格好は仕事着👨🏻‍💼


リストラを家族に打ち明けられず😔、仕事に出かけるフリをして公園で時間潰しをしているように見えたのではないでしょうか😅



港北スポーツセンター


激流会

2台マルチ⭐️黒部美砂子先生


お題はV 今回は90分一本

最後には正方形にして4人共有!


共有で暴走しないためにも

固定のうちに4ブロック丁寧に覚える✍️


黒部先生のオプションは激しいけど気持ちいいからつい全部手を出してしまうんですよねー

不器用なので全部覚えたころにはもう原型にはもどせません😅


3ブロック目のキャッチがあやしかったけど

共有は迷惑かけ合ってもワイワイ楽しむ派なので今回も4人共有に参加させていただきました


右は奇跡的に流れに乗れたんですが左は3ブロで暴走🐴💨

正方形の外側に一旦離脱🫥してから4ブロでしれーっと合流😛

楽しかったなー

時間とか全然見てなかった


終了後、一息つく暇もなく

「あと3分ですー」💨💨💨

見事なチームワークで無事に撤収完了


撤収後の反省会

「なんであんなに時間ギリギリになった🙄?」

「3ブロックにして共有の時間をながくすれば」

「始まるまでに20分ぐらいたってなかった?」

「記念撮影に時間使いすぎたか🥹」


準備・片付け・反省会

みんなで作ってる良い雰囲気のサークルですね🙆🏻‍♂️



ゴールドジム溝の口

ステップ1⭐️中安祐介先生


お初店舗ですが顔見知り多数

「ここは落としてるから気軽にうけられるよ」

とのことなので安心してスタンバイしてましたが


レッスン開始!

冒頭から出にくい足が😅

少し焦りましたがそれ以降は順調

オプションもクルクル回ってるようで実は思ったほど回ってないマイルドなものが多かったです


コリオもなじんできたところで通しへ

難しい足は少ないですがピッチの速さは健在

ベタ足で踏んでいると間に合いません


ちゅーやん先生のレッスンは使用する曲も軽快で、通しでは特にテンション上がりますね🥳



本日のレッスンは以上

時刻は19時

ホテルへ帰る前にこちらへぶらり


横浜中華街

いかにも観光地!という雰囲気と人混みでしたが

なんだろ

思ったほどテンション上がらず🥺


午前中にぶらりした多摩川台公園の方が好みかも


私には観光地巡りよりもノープランの旅の方が向いているようですね😌



銀座のホテルへもどり

お楽しみの、こちら

黒部先生の手作りお菓子をいただきながら

1日を振り返る✍️


ブログを書くようになってから、なんとなく過ごす日が減ったように思います


明日は第2月曜

表参道・銀座東京・東中野は休館日

ノープランで突撃しないよう気をつけないと😅


月曜・ここは銀座🙄


マラソンはしないですが😅

ハードな1日になりそうです