知り合いから中華鍋を譲ってもらった!無料だって言うけど、まあ…汚い!

↑裏面は分厚いコゲ付き


↑表面は赤錆が浮いてる。いつから使ってないかわからないとさ


とりあえず重曹に漬けてみた!熱湯に重曹を溶かして放置。あまりコゲは取れなかった…


諦めてクレンザーと金たわしで擦る!結局これがいちばん取れたよ

↑裏面のコゲはいまいち取れなかったけど表面はピカピカ✨


中華料理屋はコゲを焼き切っていると知って、コンロで炙ることに!ついでに焼き慣らしもしてしまう。



↑焼きにくい縁部分はバーナーで焼いた


↑焼くとちょっと擦るだけでポロポロ取れるよ!


鉄が加熱されると色が青黒く輝いてくる。そしたら、一旦洗剤で洗ってからサラダ油を馴染ませていく。

↑油たっぷりひいてキャベツを炒める!炒めたキャベツは回鍋肉に。


キャベツを数回炒めたら、お湯で流し洗いをする。キッチンペーパーで薄く油を塗って完成!


所要時間は6時間ほど!手間はかかったけど長く使えるから良し。

近々、親戚を集めてパラパラチャーハンに挑戦するぞ!