住んでいるアパートの朝食でここ1年、塩がない。

毎回、ソルト欲しいと、スタッフにお願いするのだが、ソヤソースを持って来られる。


自分で言うのもアレだけど発音でこれまでの海外ビジネスで指摘されたことはないので、「どうして通じないのか?」と、ちょっとフラストレーション溜まってて、今日爆発してしまった。


「だからソルトだって言うとるやろ」


横からご婦人がベトナム語で翻訳してくれ、スタッフが一言。

「あー、サルト ね」


「ソルトじゃい!! 正確に言うならソゥルト」


ベトナムでは、サルトらしい。

。。。って、子供っぽいことを朝からしてしまった自分に今反省中。


切り替え切り替え。


#オレもちょい違ってたわ。