胃ハーフ生活…今日9月3日で『2年9ヶ月』のクラリータです🎶


先日…習っているダンスのイベント(発表会みたいな…?)で4曲踊りました!

楽しかった〜ラブラブラブ



胃切除後、痩せて体力もなくなり、痩せた姿をみんなに見られたく無くて…1年間もレッスンを休みました💦
でもやっぱり踊りたくなって…術後1年2ヶ月過ぎた頃に勇気を出して復帰!!
やっぱり踊ると楽しくて💃
痩せて体力も無くなってしんどいけど…
楽しさの方がまさってしまうおねがいおねがい

レッスンは毎週土日の午後から。
午前中の胸焼けが治らない時は休んでしまうけれど、今の私(胃切除後遺症で疲れている私えーん)を精神的に支えてくれているのはこれなのかな…。

踊っている時は胃の調子は良い…というか忘れているおねがい

スタジオに着くまでは…早期ダンピングや喉の痛みとかで『ハァハァえーん』いってるのに踊り出すとすっかり調子が良くなりますおねがいおねがいおねがい

好きなことをしている時のパワーなのかしら?

そしてレッスンが終わり、自宅で食事をするとまた調子が悪くなる…この繰り返しです。


この秋、まだまだイベントがたくさんあって、踊ります!

土日の練習に無理のない範囲で参加して

楽しく続けて行きたらいいなぁ✨✨と思っています。


今回のイベントの前日も

調子が悪かったなぁ…ショボーン

会社でのランチも、すぐに満腹感に襲われた💧

お弁当はこちら☟

・かぼちゃの鶏そぼろ煮 小2切

・ロールキャベツ 1個

・手羽中甘酢煮 2本

・ベビーリーフ

・アスパラとウインナー炒め

・平茸とひじきの炊き込みご飯(麦飯)ほんの少し⇨具たくさん(麦飯少なめ)

※平茸炊き込みご飯を半分残す

※食後すぐ腹痛、30分ほどで治った


今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪

今週も頑張ります指差し