日本はお盆ですね。


みなさん、いかがお過ごしですか?




先週、グアテマラで在外研修会というものがあり、


6ヶ国(グアテマラ、ホンデュラス、パラグアイ、パナマ、エクアドル、コロンビア)


からボランティア(小学校教諭)とそのカウンターパートと呼ばれる


仕事の相方ですね、と一緒に参加してきました。



6日間あったのですが、


外が危険ということでホテルに缶詰状態でした。


首都のホテルで初日と最終日だけ外に出ただけです。


観光はしてません!!!(せっかく行ったのに・・・。)



中3日は、首都から4時間ほど離れたケツアルテナンゴという町に行きました。


小学校の授業参観をしたり、ホテルで活動発表、授業発表や


教材発表をしました。


カウンターパートと今後の活動を話し合うこともして、


残りの7ヶ月の活動がはっきりとしました。


とても充実した6日間でした。



しか~し!


やられました。


やられましたよ。。。


洗礼を受けました!


たった2日の首都滞在で!!!


外が危ないからとホテルにカバンを残して使う分だけのお金を持って、


ご飯を食べに行きました。


帰って来たら、カバンの中の携帯電話と現金がナイ!


まぁ、気づいたのが空港だったので、


ホテルには何も言えず…帰任しましたが。。。



ホテルが安心だと思ったらダメですね。


日本人も15人ほどいたので気が緩んでしまったところがありますが、


やはり、気を抜いてはいけないところにいるのだと思いました。



あと7ヶ月、気を引き締めて生活したいと思います!




首都から離れるとこんな感じの建物ばかりでした。

(首都はもう少し都会です。)

もんちっちブログ



グアテマラの小学校。
もんちっちブログ



民族衣装でダンスの披露をしてくれました。
もんちっちブログ



これは、朝ご飯とは別に10時頃に食べるおやつです。。。

もんちっちブログ


カウンターパートと発表しました。
もんちっちブログ


日本国旗とグアテマラ国旗の間で。
もんちっちブログ



元気に帰国しますんで!