アメンバーさんには報告しましたが、、


先日②ちゃんが高校卒業しました🌸



美術系の学校だったので

6年間美術教育を受けたわけですけど


膨大な美術の課題をこなして行くうちに

②ちゃんはそんなに

型にはまって描いたり作ったりするのが

好きではないと気付いたようでした😂




それでも普通の人よりかは

描いたり作ったりするのは好きだし得意だけど

それよりも楽しいことを見つけたら

そっちに時間を使いたいと思うそうです。

絶対に①ちゃんのようには描けないと言っています。




①ちゃんも②ちゃんも同じ学校を

卒業したわけですが

同じ環境で育っても


②ちゃんはデザイン思考で

相手がどう見るか、どう感じるかを

考えるタイプ。


①ちゃんはアート思考で

人がどう思おうが

0から1を生み出そうとするタイプ。



全部同じ物を提供し続けても

真逆に育つ不思議凝視




我が家では①ちゃんより早く

②ちゃんの方が大学生になるわけですが


考え方がまーーったく違うのを

本人たちも自覚していて

お互い分かり合えないと思っているので

なるべく自分の考えなどを言わないように

気をつけているようです。


それでもぶつかる時は

ぶつかるけどね😂




これから②ちゃんが

パッパラ大学生になったら

①ちゃんともっとぶつかることが多くなりそうで

母としては頭が痛いですが真顔


きっと言われなくても

②ちゃんは大学生活謳歌すると思うので

その辺のことはあまり心配していません。



でも就活だけは

真面目にするように

パパと約束してました。



高校卒業あるある

さっそくブリーチしまくり驚き






親は①ちゃんと合わせると

8年間学校と関わったわけですが

一度だってこの学校に入れたことを

後悔したことはなかったです。

あっ、でも①ちゃんの中1のすぐ辞めた担任は最悪だった。



本当に素晴らしい学校でした。