幼稚園の体操参観でした。

年長さんになってから初めての体操参観。
子ども達みんな張り切って
キビキビ動いてました。




整列っ!

はいっ!!

整列っ!

はいっ!!

を場所を変えて3度ほど見せられ…


キビキビっと整列した後は
どの子も親の顔を見ながら
ドヤっって顔してるのが
印象的でした。もちろんうちの子も


そして、その時のスポーツクラブの先生も
ドヤって顔です。




年中さんの頃よりも
5キビキビほどキビキビ度が上がった
子ども達。
このままキビキビキビキビしてくれたら
良いと思います。




年長さんの体操は主に
側転。
跳び箱。
逆立ち手踏み→5歩ぐらい歩く。
を練習していました。


そして一部のできる子が
逆立ち歩き
片手側転
バク転の後ろ跳びの練習
などをしていました。


④ちゃん以前は
逆立ち手踏みゾーンには
あまり立ち寄らなかったのだけど
キツイから嫌らしい(笑)

今回は「全部見せてね」と言っていたので
得意の側転多めでしたが
逆立ち手踏みも、逆立ち歩きも
頑張って見せてくれていました。



二月の体操発表までにみんなが
どのくらいできるようになるのか
楽しみです。