こんにちは(^^)

あさちゃんです!



今日は

やりたいことの見つけ方

についてお話ししたいと思います。


じつは、この質問よくされるんですよね!


起業したいけど

どんな事をすれば良いか分からない


特にやりたい事がない


趣味がありません





これって、


なぜこんな言葉が出てくるか

分かりますか?






それは、




『行動してないから』

です。




どういうことかと言うと



趣味はありません


と言う方に、



世の中の趣味全てやりましたか?

と聞くと、やってません。


と答えます。



初めからやりたい事や

興味のある事がある場合は良いですが


ない場合は


まずやってみる。



ここから始める必要があります


やってみて、なんか違う


やってみて、もっとやってみたい


やり続けた先に趣味になり


それがビジネスに繋がったり


そのためには

きっかけとなる



『行動』


が必要になってきます。



家でじっと待っていても

何も生まれないし

始まりませんよね?




まずは

少しでも気になる事を


調べてみる


もしくはランチ会

交流会に参加してみる


または、何か習ってみる



などきっかけとなる

行動を起こしてください!



その行動が

何かにつながるか?

それは今は分かりません。



ですが、



行動した先に

きっかけが生まれ


やりたい事も


チャンスも


運も巡ってくる



突然

やりたい事が降ってきません。


必ず、きっかけがあるので


まずは行動して、きっかけの

種まきをしてくださいね✨



私の趣味も、仕事も

小さなきっかけから

始まりました💖