こんにちは☆
カウンセラー島倉潤子です。


この夏は、インドネシア産のアンダラクリスタルが続々と入荷しています。
シャスタ産のものが神々しいとしたら、インドネシア産は情熱的で勢いを感じます✨

今回は24金加工がされて新鮮な印象がします。
今年の夏のアクセサリーに加えてみてはいかがですか?



アンダラクリスタルのお問い合わせはこちらからどうぞ。http://graceworks.jp/contact/
こんにちは☆
カウンセラー島倉潤子です。


雨降りが続いてますね。
雨、好きですか?
私は濡れるのが気持ち悪くて雨降りは嫌いです。
服がべっとり肌に張り付くのも嫌だし、なんとも言えない心地悪さがあります。

そんな自分の感覚に気づいたのは、実は娘が生まれてから。

私の娘、私と違って雨が気にならない、というか嵐や台風が大好きなんです。学校に傘を持って行ったのも数えるほどで、濡れても気にならないのだそう。

へ〜〜〜そういう人もいるんだぁ!
自分と違う感覚の人に出会って初めて、自分を知る、そんな体験でした。

でも、雪だと全然気にならない。
雨のあとの虹🌈が好き。
紫陽花は雨降りがよく似合って見惚れてしまう。
しとしと降り続く雨音が好き。
雪解けシーズンの雨は大好き。

自分の感覚を研ぎ澄ませると、見える世界が変化しそうです。







こんにちは☆
カウンセラー島倉潤子です。


昨日は父の日。夫が子ども達からお花のプレゼントを貰って嬉しそうにしていました🌻

私は亡くなった父を思い出していましたが、
父のいいところってどこだったっけ? あれれ?けっこう難しい。思い出すのはちょっと変なとろばかりで、、または大変だった時のことばかりで、、ようやく出てきたのは「面白い」ところでした。

不思議と亡くなって以来、会いたいと思うことはありません。父の魂が成仏してくれているといいけれど、昨年ご縁があった古神道のお祓いでは、家に取り憑いているって言われてガクーーっとしました😅 
きっと母のことが気がかりなのでしょう。または母の執着で昇天出来ずにいるのか、どちらかです。お祓いで一旦は成仏したようですが今はどうなのでしょう〜〜😅

私は魂や神さまは信じているけれど、父がお墓で眠っているとは思っていません。葬儀やお盆、法事は残された人のため(特に母)と思っています。ついでに言うと偶像崇拝は違和感があるし、きらびやかな祭壇を作ったり、神さまやご先祖さまにお願い事をたくさんするのも違うなって思っています。
ですから思いついた時、こころの中で父を思い、愛してくれたことを感謝しますが、ほとんどの時間は父のことは忘れています。

今月は母が入院したこともあって、もしかしたら父はまたふらふらしているかもしれません😅

写真は子ども達から夫へのプレゼント🌻です。