こんにちは☆
カウンセラー島倉潤子です。
実は、息子くん。
3回目の自主隔離をしてました。
ホストマザーがPCR検査で陽性となり、息子はオンラインで授業に参加し滞りなく2週間は終わったのですが。
息子は何の症状もない、ということでPCR検査は受けず。ホストファザーも。
家の中でホストマザーに会ってはいけないけれど、ホストマザーとずーっと一緒にいるホストファザーとは関わっても良い、という
ギャグみたいな隔離をしていたそうです。
さて、ところ変わって、夫の病院。
高齢の女性が転院して来ました。
前の病院でPCR検査陽性、2週間の治療の後の転院です。
入院時のCT検査の結果を見てPCR検査を行った結果、陽性反応。
保健所に対応を問い合わせたところ、
保健所からは「2回目の陽性は、コロナの名残りですから問題ありません」とのこと!!!
なぬ〜〜〜!!!!!!!!!!
笑笑笑笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣
まあそういうことなんですよ。
コロナって。
早く、ただの風邪だって言っちゃえばいいのに。
風邪でも基礎疾患があったり高齢者の方は、こじらせると肺炎を起こしますからね〜。
今日は本当に暖かいです。
気温の変化には私は気をつけないと😊