こんにちは☆
カウンセラー島倉潤子です。
数年前からですが、数名のチャネラーの方たちから書くように言われていました。
私の体験や学び、インスピレーションとしてやってくるもの、植物の声など、とにかく書きとめて発信するよう言われ、なんとなく書き溜めてきたものはあるのですが。
書いては捨て、の繰り返しで、、、
するとまた、あるチャネラーさんから、
情報がアップデートするから更新したくなるだろうけれど、捨てるのはもったいない、
捨ててきたものの中にも宝がザクザクあるんですよーと言われました。
まあそこで、今年の夏から本気で書く作業を開始してみました。
まずは書く時間の確保です。
これ、かなり重要!
というのも、テスト勉強の抵抗じゃないけれど、ついつい違うことをしちゃうのです。
書いても書かなくても私は作家じゃないし、なーんて思いがよぎりますが、真面目に仕事と思って時間の確保をしないと全然進みません。
次に大切なことは、自分を整える時間を持つことです。自分を整えてから書く。
仕事をする時の習慣でもあり、譲れないポリシーです。
とはいえ、遅々として進まない作業。
気分転換にリヨンくんを連れて外で書いたり、
試行錯誤しています。