こんにちは☆
カウンセラー島倉潤子です。



調子が良い人、調子が悪い人の違いは、
心地良いと思うことをどれだけ人生に取り入れ実践しているか、していないかの違いです。

心地良いことにフォーカスして、やり続けている人はエネルギーが高まります。
逆も然りです。

人のエネルギーは一日の中で変化するものですが、フォーカスすることがいずれ癖となって、パターン化していきます。

でももし今の調子が気に入らなくて変化したいのなら、あなたの思考の癖を変えることから始めてください。

思考に気をつけましょう、それはやがて言葉になるから。
言葉に気をつけましょう、それはやがて行動になるから。
行動に気をつけましょう、それはやがて習慣になるから。
習慣に気をつけましょう、それはやがて性格になるから。
性格に気をつけましょう、それはやがて運命になるから。

マザーテレサの言葉です。

たった今から、あなたが心地良いと思うことにフォーカスし続けて実践しましょう。


何度もお伝えしてますが、
やりたいことが分からない場合、やりたくないことをやめることから始めてくださいね☆

やりたくないことをやり続けていると、エネルギーが落ちてしまうので。


個人セッションやセミナーのお申込み、お問い合わせはここをクリックしてください