こんにちは♪
カウンセラー島倉潤子です。
昨日は香港の友人が亡くなったお知らせを受け取りました。私が香港や中国にセミナーに行っていた頃、一緒にセミナーをリードしていたピーターさんの奥さんのヴァネッサさんです。
ヴァネッサさんとは香港や東京で何度となく会い、子育ての苦労を共感し合える友人でした。
病気の事は知っていたけれど、突然と言えば突然のお知らせに、言葉にならない残念な気持ちに圧倒されてしまいました。
さらに、この件に関して、あの人には伝える、あの人には伝えてはいけない、みたいな面倒臭さがあり、苛立ちを覚えました。本当、人間のエゴといったら!!!!!
そうこうしているうちに、娘が南アフリカの目的地に到着したと連絡が入り、ものすごくホッとして。(ヨハネスブルクは空港を一歩出ると世界一危険と言われる街らしく、、)
わずか数分の間に、悲しみと怒り、安堵感が高波のように押し寄せました。
あまりの感情の変わりように、感情を感じる間もなく、感情が蓄積したのが分かりました。
一つ一つの感情を観察していると、
深い悲しみに押し潰れそうな私、
もう二度とヴァネッサさんとして会えないと信じている私、たくさん親切にしてくれた感謝の気持ちを充分に伝えてないと思っている私、もっと話したかったと後悔している私、
少し大袈裟な私、怒りをぶつけたい私など、たくさんの自分が見えました。
一つ一つの自分を観察し認識した後は、スッキリと光が差し込むようにマインドが静かになりました。
ヴァネッサさん、友情をありがとう✨
ご冥福をお祈りします。