こんにちは♪

心理カウンセラー島倉潤子です。
変化の時期、確実にステップアップしている人としていない人の差は、
内面に向き合う以上に必要な行動を起こしている人です。
でもそう聞くと、休息を取る事にダメ出しをする人が出てきます。
ソファでダラダラ過ごしている時って最高の贅沢なのですが、
こんな自分ではダメ!もっと時間を有効活用しないと!活動しないと何も起きない!あの人はもっと努力している、これは引きこもりじゃない?など、
誰も言わないのに自分で自分にダメ出ししていませんか?
自律神経には交感神経と副交感神経があるように
私達は動と静の両輪があってこそ循環が生まれます。
動だけでは誰もあなたに着いていけませんし、静だけでは何も起きません。
次のステップに行けそうでまだ行けてない方、あなたの静の部分をもっと認めてあげて下さいね。
先日個人セッションにいらしたDさんは、無自覚に静の部分をものすごく罰していました。
静の部分を罰することをやめると、または動の部分ばかり良しとしないと、
人間関係もスムーズにあなた自身がパワースポットになっていきます。
ゴロゴロが幸せは我が家のリヨンくん。
個人セッションやセミナーのお申込み、お問い合わせはここをクリックしてください☆
お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◇勉強会の詳細はこちらから
http://graceworks.jp/seminar-info/#uroko
◇ランチ会食事会はこちらから
https://m.facebook.com/events/426352454624588/?ti=icl
◇GRACE WORKSのホームページはこちらから
◇私のプロフィールはこちらから
https://profile.ameba.jp/ameba/graceworks1
◇GRACE WORKSのFBページはこちらから
https://www.facebook.com/graceworkspage/
◇GRACE WORKSのラインはこちらから
