こんにちは♪

心理カウンセラー島倉潤子です。
講演会で女性として、母親として幸せに生きる為に参加されていたお母様方に
「どんどん好きな事をしてくださいね〜〜」とお伝えしました。
するとある方から
「私の母はずいぶん自分の好きを押し通してきたと思います、正直どんどん好きな事してくださいって聞いて嫌な気持ちになってしまって、、、」
きっとこの方のお母様はご自分の事を優先してばかりいたのかもしれませんね。
または好きをコミュニケーションしない、家族の方のメンバーは我慢を強いられる、このような状態が慢性化していると思われます。
私がどんどん好きな事をしてください、とお伝えした理由は、
母親になると、どうしても自分の事を後回しにして子どもの事ばかりに熱心になってしまう、夫婦関係を見て見ぬ振りして子どもの事に一生懸命になってしまう、自分の時間がほとんどなく疲れきっている方が多いので、そのようにお伝えしています。
要するに、全体のバランスを大切にして欲しいということ。
家族全員を見回して全員が幸せかどうか、バランス良く見て欲しいと思います。
年がら年中、子どもだけにエネルギーを使っていても、子どもは親をうっとおしいと思いますし、夫婦関係は希薄になり、母親としてのあなたも満たされる事はありません。
講演後、校長先生ともお話しましたが、お母さんには全体像を見てもらいたいものです、と話されていました。
関係性が慢性化している時、バランスが失われています。
バランスが良い関係は、ゆるゆるとどのメンバーにも注目や愛が注がれエネルギーが循環しています。
今日は私は家族と緑豊かなところへ行って来ました〜。久しぶりに広い公園用のリードが活躍しました。
個人セッションやセミナーのお申込み、お問い合わせはここをクリックしてください☆
お知らせ〜〜〜〜ー〜〜〜〜〜
◇勉強会の詳細はこちらから
http://graceworks.jp/seminar-info/#uroko
◇GRACE WORKSのホームページはこちらから
◇私のプロフィールはこちらから
https://profile.ameba.jp/ameba/graceworks1
◇GRACE WORKSのFBページはこちらから
https://www.facebook.com/graceworkspage/
◇GRACE WORKSのラインはこちらから
