こんにちは♪
オーストラリアの旅は大笑いしているうちに
あっという間に終わりました。
大笑い出来る仲間に恵まれ、幸せだなぁと思いますが、
気心が知れていても、ずっと一緒にいると
あれれ?違和感や居心地の悪さを感じる事もあります。
私の場合、長年の親友Mちゃん。
約20年前、二人で北京に行った時もMちゃんには腹立たしく感じた事がありました😅
今同じ事をされたらあの時ほどイライラしないと思いますが、やっぱり嫌な気持ちが湧いてくると思うような出来事です。
今回は腹立たしい事はなかったのですが、
他人のふりをしたくなる場面がちらほら、、、。
でも今は他の人を不快に感じても対処方法を知っているのが大きな違いです。
もし私が不快だからって、Mちゃんの悪口を並べたらキリがありません。
Mちゃんは声がうるさ過ぎて人に迷惑をかける。Mちゃんは買物に時間がかかり過ぎる。
延々と文句のループにはまってしまいます。
旅行に限らず、仕事をしていても、ましてや結婚生活をしていたら仕事仲間やパートナーに文句が出てくる事ってありますよね。
さて、Mちゃんは本当に声がうるさくて人に迷惑をかけたり、買物に時間がかかるのでしょうか?
誰がそう思っているかって私です!!!
私の知覚、認識がそう思っているだけで、Mちゃんがその通りの人間かどうかは全く真実ではありません!!!
私にとって、大きな声は迷惑で、時間がかかるのは嫌なのです! そのような人物が私なのです。
これを認めると、Mちゃんは純粋な人にしか見えなくなります。不思議とMちゃんの行動は不快ではなくなるのです。
私は私の知覚や認識に責任を持つだけです。
それが出来ると余計な諍いなどする必要はなくなります。
自然と癒されていきます。
もしMちゃんのせいにし続けているとどうなるかというと、私の周りにはMちゃんのような人物が増える事になってしまいます。
なぜなら世界は鏡だからです!!!
Mちゃんを例に挙げてみましたが、コツを掴むと本当に本当に楽になります。
ブログを読んでも分からない方は、
個人セッションをオススメしています。
何度も見た虹🌈
虹は神さまからのラッキーサインなんですよ。