こんにちは♪
昨日は友人の誘いでコンサートに行って来ました。
知る人ぞ知る歌手兼ピアニストのAさん。
Aさんは波乱万丈の人生を送るうち、
スピリチュアルの世界に目覚め、
宇宙語が天から下りてきたり、
世界がホログラムに見えたり、不思議体験をされてきたそうです。
うーーん、どこかで似たような事聞いたなぁ、
って私です。
宇宙語も降ってきたし、
世界がホログラムに見える事があります。
Aさんとの共通点を嬉しく思いました!
でも、
昨夜は何かが違いました。
素敵な曲のはずなのに、テクニックは素晴らしいのに、正直、どっぷり疲れたんです、私。
たぶん疲れたーなんて言っているのは私だけ。
泣いてる人もいれば、こころから聴き入っている人ばかりでした。
私はアート全般、作者または演者の波動を感じるものだと思っています。
天上の音楽を奏でる人もいれば、
自身の感情の吐露に過ぎないものもたくさんあります。
どんなに美しくても他の人が感激していても
私は私の感覚を信頼するだけです。
微妙な違和感は居心地が悪く感じます。
Aさんの場合、素晴らしいのだけど
音楽とAさんがミスマッチに感じてしまった私。
友人も「うん、分かるよ〜〜。そう言うと思ってたんだけどさ〜〜」と言ってましたが、私より寛大な人。
いちゃもんをつけたいわけではありません。
いちいち微細なところが気になる感覚を私が間違っているのかな?私が変なのかな?と
思っていた事もありました。
今は私は私。私の好き嫌いで他の人と比べる必要はなし。と思っています。
今日はリベンジに上野公園に行ってきます!