こんばんは♪


感情シリーズ番外編!
思考と感情の関係をしつこくお伝えしていますが、タイプによっても思考パターンに影響があります。

例えば、
物事を受け入れやすいタイプ、受け入れ難いタイプ、何でも信じやすいタイプ、疑いやすいタイプなど。

こうしたタイプによって
特有の思考パターンがあり感情体験に影響を及ぼします。

例えば、物事を受け入れやすいタイプの人は
感情が穏やかな傾向があります。
物事を受け入れ難いタイプの人は思考が様々に動き感情面でも葛藤を持ちやすいです。
何でも信じやすいタイプはお気楽な人が多く感情面でも陽気ですが思わぬ出来事にパニックになる事も。
疑いやすいタイプの人は感情面では不安や心配を感じやすい傾向があります。

あなたがどんなタイプだとしても
そのままありのままに感情を感じ味わうことです。


桜カラーのアンダラクリスタル!